涼しげな錦玉糖 3種揃いました!(三友堂)
先程、高松三越主催の「ズムサタ上重アナウンサー トークショー」を
ちらりと見てきました! イケメンですね~
クリスタルドームの下で、清々しく透明感のあるキラキラ輝いた笑顔☆素敵でした!
ということで…今回は、キラキラした清々しい和菓子をご紹介します。
「玉藻の海」は以前にもご紹介しましたが、錦玉糖全3種類です。
写真左より 柚香里・・・黄色、ほんのり柚子風味
玉藻の海・・・水色
琥珀糖・・・琥珀色、焦がし砂糖風味
成り行きで、茶会をします。(原ヲビヤ園茶舗)
今週金曜日、まちのシューレー963でお席を持つことになりました。
お茶屋らしく、季節ならではの新茶を楽しみながら、お茶の味と、入れ方がわかりやすい会にしようと思っています。
詳しくは、http://www.schule.jp/news/2012/05/000225.htmlで。
母の日のプレゼント (三友堂)
母の日が近付いてきましたね。
ガーデニング好きな母に 毎年バラの鉢植えなどを贈っていたら
「良く育って そろそろ植える場所がないわ(*^_^*;)」と
実家の庭で綺麗に咲いた花の写真とともに こんなメッセージが…。
今年は何を贈ろうかしら~
息子達は「肩もみ券」をくれたり、甘い物好きな私にお菓子をくれたりします。
甘い物を食べてる時って 幸せですよね~❤
今年は、プレゼントにちょっと甘い物を添えてみては いかがでしょうか。
和生菓子の「カーネーション」 三友堂にて販売中です。
予想以上の反響! 日持ちが2日間なので ご予約を承っています。
ハートの形の和三盆糖
口の中でジュワ~ッフワ~ッとトロけていきます。
お母さんの日頃の疲れも 一緒にトロけて~❤
新茶とともにプレゼントしても きっと喜ばれるでしょうね…
柿屋 ジュエリー リフォーム フェア
5月11日より20日まで「ジュエリー リフォーム フェア」を開催。
お手持ちのジュエリーを指輪・ペンダント・プチネックレスなどお好みのデザインにリフォーム。
たとえば、
★おばあ様、お母様からいただいたジュエリーをモダンなデザインにして身につけていたい。
★婚約指輪をプチネックレスにして毎日着けていたい。
★嫁ぐお嬢様に、この宝石を受け継いでもらいたい。
など、宝石箱に眠っているジュエリーを思いを込めてリフォームし、普段から身につけるようにしたいとお考えの方が多くいらっしゃいます。
期間中は、たくさんのリフォームサンプルを参考にしていただいて、お客様の個性を一番発揮できるデザインをご提案致します。

ジュエリーリフォームフェア
ゴールデンウィーク後半(御菓子司 冨久ろ屋)

さわやかな風が、青葉、若葉を吹き通り
初夏のすがすがしい季節となりました。
新豆が出始めるころ
和菓子の新豆も出始めます。

高松市中央公園で行われた
フラワーフェスティバルに参加された
お客様からラベンダーの鉢を頂きました。
優しい香りが店中にします。
今年のゴールデンウィークは
「うどん県」副知事 要潤さんの
PR効果もあって
沢山の観光客の方がいらっしゃいました。
冨久ろ屋